これまでの試合結果
[前に戻る] [管理用]

[93] 2023秋季大会 - 2023/11/07(Tue)  

※決勝(9/25)
高川学園
111000300=6
010000030=4
宇部鴻城

※3位決定戦(9/25)
下関国際
0101102=23
00001=1
柳井学園

※準決勝(9/24)
下関国際
001000324=10
002003402=11
宇部鴻城

柳井学園
040000000=4
00430001X=8
高川学園

※準々決勝(9/22)
宇部鴻城 8−1 桜ヶ丘(8)
柳井学園 4−3 西京
下関国際 7−0 周防大島(7)
高川学園 5− 下関西
※3回戦(9/17)
周防大島 19−0 柳井(7)
高川学園 8−1 徳山商工(7)
下関国際 12−1 宇部西(7)
西京 11−6 大津緑洋
宇部鴻城 11−3 宇部工(7)
下関西 7−0 豊浦(8)
桜ヶ丘 6−5 岩国商(10)
柳井学園 5−4 岩国
※2回戦
9/16
桜ヶ丘 7−0 南陽工(8)
柳井学園 3−1 光
宇部鴻城 3−1 宇部商
豊浦 6−5 早鞆
岩国商 10−0 下松工(5)
岩国 12−4 下松(7)
宇部工 6−5 萩商工
下関西 4−3 下関中等下関北西市
9/15
高川学園 11−0 徳山(5)
柳井 7−4 防府
西京 6−3 山口県鴻城
徳山商工 4−1 防府商工(10)
周防大島 7−0 熊毛南(7)
大津緑洋 9−2 小野田工(7)
下関国際 7−0 宇部(7)
宇部西 3−2 美祢青嶺
※1回戦
9/10
早鞆 7−2 宇部高専
柳井学園 4−2 岩国工
桜ヶ丘 7−0 誠英(8)
宇部商 6−5 厚狭
宇部工 12−2 高森岩国総合小野田(5)
下関西 5−1 萩
下松 6−2 聖光
下松工 (不) 華陵
9/9
柳井 2−1 徳山高専
徳山 5−3 柳井商工
山口県鴻城 14−7 香川(7)
宇部 3−1 下関工科
小野田工 5−4 長門
徳山商工 13−0 高水(5)
熊毛南 6−3 防府西
宇部西 6−2 山口
防府商工 4−2 新南陽
大津緑洋 3−0 慶進
周防大島 10−0 大島商船(5)
美祢青嶺 8−4 下関商



[92] 2023夏季大会 - 2023/11/07(Tue)  

※決勝(7/26)
宇部鴻城(4年ぶり3回目)
041001100=7
000000000=0
南陽工

※準決勝(7/24)
徳山
000000=0
008002=10
南陽工

高川学園
001000000=1
00000110X=2
宇部鴻城

※準々決勝
7/22
下関国際
0000000000=0
0000000001=1
南陽工

宇部工
1000000100=2
0001000101=3
徳山

7/21
高川学園
000010101=3
000000010=1
下関西

岩国
000200200=4
020100002=5
  宇部鴻城

※3回戦
7/18
下関国際 9−2 宇部商(7)
宇部鴻城 11−1 萩商工(6)
徳山 3−2 岩国工
高川学園 11−1 下松(6)
下関西 3−2 山口鴻城
宇部工 14−4 慶進
南陽工 8−3 桜ヶ丘
岩国 3−2 熊毛南
※2回戦
7/16
南陽工 10−0 大島商船(5)
山口鴻城 8−3 下関商
宇部工 2−1 西京
岩国 9−3 光
下関西 8−0 美祢青嶺(7)
慶進 9−3 萩
桜ヶ丘 12−2 新南陽(7)
熊毛南 4−3 岩国商
7/15
下関国際 11−1 下関北(5)
宇部鴻城 12−0 宇部(5)
高川学園 8−0 徳山商工(7)
岩国工 5−2 柳井
萩商工 8−4 香川
下松 5−4 防府商工
宇部商 4−2 早鞆
徳山 13−3 下松工(6)
※1回戦
7/12
下関北 6−4 下関中等西市
宇部 2−1 長門(10)
岩国工 5−1 聖光
徳山商工 6−4 高水
下松工 10−0 岩国総合高森(6)
香川 2−1 小野田
下松 4−1 華陵
早鞆 5−1 宇部西
萩商工 7−3 宇部高専
徳山 5−3 柳井学園
防府商工 8−7 周防大島
宇部商 5−2 下関工
7/11
岩国 7−0 防府西(7)
西京 5−1 小野田工
大島商船 6−5 防府(10)
下関商 4−3 豊浦
熊毛南 3−2 柳井商工
慶進 8−1 大津緑洋(7)
桜ヶ丘 8−0 誠英(7)
下関西 8−1 厚狭(7)
岩国商 3−1 徳山高専
萩 3−1 山口



[91] 2023春季大会 - 2023/11/07(Tue)  

※決勝(5/1)
高川学園
012010000=4
001000101=3
宇部鴻城
(高)葛西−万永
(宇)吉村、浅田、松成、中原−岡本壮
▽三塁打 宮原(高)
▽二塁打 大川、吉村(宇)

※3位決定戦(5/1)
下関国際
00010132=7
00000000=0
柳井
(下)方ヶ部−堀
(柳)吉兼、山田−天満
▽二塁打 天良(下)

※準決勝(4/30)
下関国際
300000010=4
03020001X=6
宇部鴻城
(下)伊東、養田、福嶋−堀
(宇)淺田、松成−岡本壮
▽二塁打 谷口、高本(宇)

高川学園
210022011=9
010000010=2
柳井
(高)葛西、河野−万永
(柳)吉兼、中村−天満
▽三塁打 曽我(高)
▽二塁打 柚鳥(高)

※準々決勝(4/28)
高川学園
102000010=4
200100000=3
宇部工
(高)河野、葛西−万永
(宇)中村、池上、五十嵐−水内
▽本塁打 岡部(高)
▽二塁打 宮原(高)


00020200=4
10115003=11
宇部鴻城
(光)松中−福原
(宇)吉村−岡本壮
▽本塁打 吉村(宇)
▽三塁打 大川(宇)
▽二塁打 岡本(光) 笹木、高本(宇)

下関国際
100002010=4
000100001=2
南陽工
(下)方ヶ部−堀
(南)山本−高瀬
▽三塁打 天良(下)
▽二塁打 野田(下)

柳井
0030000014=8
0002100011=5
山口県鴻城
(柳)吉兼−天満
(山)岡−古川
▽三塁打 横路、兼城(柳)
▽二塁打 山田(柳) 久弘(山)

※3回戦
4/23
高川学園 4−2 桜ヶ丘
宇部鴻城 6−4 宇部
山口県鴻城 1−0 長門
光 9−2 岩国(8)
柳井 7−4 岩国工
南陽工 8−0 大島商船(7)
宇部工 4−1 大津緑洋
下関国際 9−5 宇部商
※2回戦
4/22
下関国際 13−0 下関工科(6)
柳井 9−2 下松工(7)
南陽工 7−3 徳山高専
宇部工 4−1 西京
岩国工 8−0 華陵(7)
大島商船 5−2 新南陽
大津緑洋 9−0 小野田(7)
宇部商14−4 美祢青嶺(5)
4/21
光 9−0 下松(7)
山口県鴻城 5−4 豊浦(10)
高川学園 7−0 岩国商(7)
宇部鴻城 4−3 早鞆(10)
岩国 10−1 柳井商工(7)
桜ヶ丘 9−2 誠英(8)
宇部 8−5 下関西
長門 9−8 宇部西
※1回戦
4/17
岩国 10−0 岩国総合高森玉水(5)
誠英 6−3 柳井学園(13)
大津緑洋 2−0 宇部高専
下松工 3−1 聖光
徳山高専 4−3 徳山商工
下関西 4−1 山口
岩国工 4−2 徳山
大島商船 3−1 防府
4/16
下松 5−4 防府商工
下関工科 6−0 萩商工
岩国商 8−1 周防大島(8)
西京 5−2 小野田工
桜ヶ丘 9−0 防府西(7)
宇部商 13−0 厚狭(5)
長門 8−7 萩
柳井商工 9−6 熊毛南
4/15
早鞆 7−2 香川
宇部 8−0 慶進(7)
山口県鴻城 3−2 下関商
宇部西 13−9 西市下関中等下関北



- ClipBoard -