東海大会

☆2023春季大会
※決勝(5/24)
県岐阜商
000300012=6
02300030X=8
加藤学園
(岐)今井、森、山口、小林−矢野
(加)吉川、鈴木−片山
▽三塁打 松本(加)
▽二塁打 矢野(岐) 北條2(加)

※準決勝(5/21)
東邦
001002000=3
00110002X=4
県岐阜商
(東)岡本−荒島
(岐)今井、森−矢野
▽本塁打 園田(岐)
▽二塁打 園田、日比野(岐)

至学館
000000010=1
00002010X=3
加藤学園
(至)伊藤−磯村
(加)吉川、鈴木−片山
▽二塁打 清水(至) 大木(加)

※1回戦(5/20)
県岐阜商
201000000=3
000000000=0
津商
(岐)今井、山口、森−於保
(津)松田−水谷
▽三塁打 小林(岐)
▽二塁打 三塚、高井(岐)

日大三島
000010000=1
000100001=2
東邦
(日)関野、永野−野田
(東)山北、宮国−荒島
▽二塁打 杉山、野田(日)

大垣日大
000112000=4
01000301X=5
加藤学園
(大)矢野、山田、矢野−北村
(加)吉川、酒井、小沢−片山
▽本塁打 北村(大)
▽三塁打 曽根(加)
▽二塁打 米津、高川(大) 片山2、安東(加)

いなべ総合
001000000=1
20102000X=5
至学館
(い)水野、高田−平野
(至)伊藤−磯村
▽二塁打 辻(い) 高橋2(至)

☆2022秋季大会
※決勝(10/30)
東邦
100300111=7
000100010=2
常葉大菊川
(東)宮国(8)、岡本(1)−南出
(常)福住(5)、内藤(1)、久保(3)−鈴木叶
▽二塁打 内山(常)

※準決勝(10/29)
加藤学園
000000000=0
10100000X=2
常葉大菊川
(加)酒井(3)、吉川(5)−片山
(常)久保−鈴木
▽本塁打 岩崎(常)

大垣日大
011000002=4
00003130X=7
東邦
(大)山田−北村
(東)宮国(8.1)、岡本(0.2)−南出
▽二塁打 山田、山口、西河(大)

※準々決勝(10/23)
中京
0001100=2
1100223=9
加藤学園
(中)菅沢(5)、前川(1.0)、清時(0.1)−桂
(加)酒井(4.0)、吉川(3)−片山
▽二塁打 菅沢(中) 大木、太田(加)

海星
00001=1
00713=11
東邦
(海)伊藤佑(2.2)、服部(0)、高橋(2.2)−伊藤英
(東)宮国−南出
▽本塁打 真辺=ランニング(東)
▽三塁打 真辺、上田(東)
▽二塁打 山川、田中(海) 中村、岡本、三浦(東)

津商
001011010=4
11001200X=5
常葉大菊川
(津)松田−樋尾
(菊)久保−鈴木叶
▽三塁打 杉本(津)
▽二塁打 勝亦2、鈴木徠、佐藤2(菊)

大垣日大
012100000=4
001000100=2
三重
(大)山田−北村
(三)徳本(2.1)、前田(5.2)、伊藤(1)−高山

※1回戦(10/22)
至学館
004001000=5
021010011=6
加藤学園
(至)伊藤(6.1)、山本(1.2)−磯村
(加)大木(2.1)、吉川(6.2)−片山
▽二塁打 曽根2、池田(加)

常葉大橘
000200000=2
00000220X=4
海星
(橘)杉田(7)、木下(1)−望月
(海)服部(3)、高橋(6)−伊藤
▽本塁打 白山(海)

大垣日大
100000000=1
000000000=0
愛工大名電
(大)山田−北村
(愛)笹尾(5)、大泉(3)、伊東(1)−秋葉

津商
030030013=10
001010000=2
市岐阜商
(津)松田−樋尾
(岐)松本(2)、森谷(5)、森(2)−田中
▽二塁打 森谷(岐)

☆2022春季大会
※決勝(5/24)
浜松開誠館
010040101=7
000000200=2
岐阜第一
(浜)静内、山口ー斎藤
(岐)後守、古川、中島、上出ー高橋
▽本塁打 斎藤(浜)
▽二塁打 福井、小沢(岐)

※準決勝(5/22)
津田学園
1002010=4
3210005=11
岐阜第一
(津)伊達、山内、阪本−岩本
(岐)古川、中島−高橋
▽本塁打 神田(津)
▽三塁打 難波(岐)
▽二塁打 影井(津)

浜松開誠館
000000500=5
000003000=3
津商
(浜)広崎、山口−斎藤
(津)古田、坪井−樋尾
▽三塁打 宮本(津)
▽二塁打 吉松(浜) 佐野(津)

※1回戦(5/21)
大垣日大
00002100100=4
00000040001=5
津商
(大)三松、五島−西脇
(津)古田、中西、坪井−樋尾
▽三塁打 河村(大)
▽二塁打 牧戸(津)

静岡
000020000=2
001000011=3
岐阜第一
(静)法月−高林
(岐)古川、中島、後守−高橋、今井
▽二塁打 吉田(静) 高橋、丹羽、秋山(岐)

浜松開誠館
110000010=3
000001000=1
愛工大名電
(浜)山口、静内、広崎−斎藤
(愛)栢工、岩瀬−秋葉、佐々木
▽二塁打 静内(浜)

東邦
000101000=2
00300000X=3
津田学園
(東)宮国−落合
(津)越智、阪本−岩本
▽本塁打 城(東)
▽三塁打 早川(東)
▽二塁打 中村、早川(東) 小林(津)

刈谷球場・小牧市民球場

☆2021秋季大会
※決勝(11/7)
聖隷クリストファー
110010000=3
00040200X=6
日大三島
(聖)今久留主、塚原−河合
(日)京井、松永−野田
▽二塁打 成田(聖)
*安打 聖11 日8 *四死 聖5 日6
*三振 聖5 日3 *失策 聖1 日1
*犠打 聖5 日2 *盗塁 聖1 日2
*併殺 聖0 日1 *残塁 聖11 日9

※準決勝(11/6)
至学館
040100003=8
000032004=9
聖隷クリストファー
(至)伊藤、加藤、山本−岩戸、磯村
(聖)堀内、塚原−水谷、河合
▽三塁打 小出(聖)
▽二塁打 宮田、安並(至) 石黒、山崎(聖)
*安打 至11 聖17 *四死 至2 聖2
*三振 至3 聖8 *失策 至2 聖2
*犠打 至6 聖2 *盗塁 至3 聖1
*併殺 至0 聖0 *残塁 至7 聖14

大垣日大
200000210=5
20004400X=10
日大三島
(大)五島、山田、五島、山田、三松−西脇
(三)松永−野田
▽本塁打 松永=満塁(三)
▽三塁打 永野、吉川(三)
▽二塁打 米津(大) 京井(三)
*安打 大8 三13 *四死 大8 三4
*三振 大6 三5 *失策 大4 三1
*犠打 大0 三3 *盗塁 大2 三0
*併殺 大0 三1 *残塁 大11 三9

※準々決勝
11/3
聖隷クリストファー
000100003=4
002100000=3
中京
(聖)今久留主、塚原−水谷、河合
(中)瀬戸−根津
▽二塁打 山崎(聖)
*安打 聖7 中6 *四死 聖6 中4
*三振 聖3 中7 *失策 聖3 中2
*犠打 聖1 中2 *盗塁 聖0 中1
*併殺 聖1 中1 *残塁 聖8 中7

至学館
000200020 =4
00100000 =1
三重
(至)伊藤、山本、伊藤、山本、伊藤−岩戸
(三)上山、谷−高山
▽二塁打 田頭(至) 大越(三)
*安打 至8 三6 *四死 至3 三3
*三振 至4 三2 *失策 至1 三1
*犠打 至3 三0 *盗塁 至1 三1
*併殺 至0 三3 *残塁 至4 三7

10/31
津商
100000100=2
10002020X=5
日大三島
(津)古田、坪井、中西−樋尾
(日)松永−野田
▽二塁打 松永、野田(日)
*安打 津10 日10 *四死 津1 日4
*三振 津6 日5 *失策 津3 日1
*犠打 津2 日3 *盗塁 津2 日2
*併殺 津1 日1 *残塁 津8 日9

大垣日大
010001100=3
200000000=2
享栄
(大)五島、山田−西脇
(享)藤本−関
▽二塁打 伊藤、長沢(大)
*安打 大9 享9 *四死 大5 享3
*三振 大4 享7 *失策 大0 享0
*犠打 大2 享1 *盗塁 大0 享0
*併殺 大0 享0 *残塁 大10 享10

※1回戦
10/31
津田学園
01100101=4
10021043=11
聖隷クリストファー
(津)越智、阪本、服部−岩本
(聖)弓達、今久留主−水谷
▽本塁打 神田(津)
▽三塁打 岩本(津)
▽二塁打 小林(津) 成田2、小出、石橋(聖)
*安打 津11 聖15 *四死 津3 聖2
*三振 津3 聖5 *失策 津1 聖2
*犠打 津2 聖4 *盗塁 津1 聖0
*併殺 津0 聖1 *残塁 津9 聖8

至学館
010002110=5
300000000=3
岐阜第一
(至)山本、伊藤、山本、伊藤、山本、伊藤、加藤−岩戸
(岐)弘川、後守−高橋
▽二塁打 宮田2、岩戸(至) 小沢(岐)
*安打 至8 岐11 *四死 至6 岐5
*三振 至6 岐3 *失策 至0 岐2
*犠打 至1 岐2 *盗塁 至6 岐1
*併殺 至1 岐0 *残塁 至10 岐11

10/30
大垣日大
001420000=7
100000100=2
静岡
(大)五島、山田−西脇
(静)吉田、鈴木、斎藤−高林
▽本塁打 西脇(大)
▽三塁打 日出山(大) 藤田(静)
▽二塁打 河村(大) 松永(静)
*安打 大13 静12 *四死 大5 静0
*三振 大4 静10 *失策 大0 静4
*犠打 大3 静1 *盗塁 大2 静2
*併殺 大1 静1 *残塁 大8 静8

中部大春日丘
000020001=3
00033000X=6
津商
(中)塩崎、永田、新宅−中里、比嘉門
(津)古田−樋尾
▽三塁打 宮下(中) 樋尾(津)
▽二塁打 中里、阪野(中) 赤田、野島、尾宮(津)
*安打 中6 津10 *四死 中4 津2
*三振 中9 津3 *失策 中2 津0
*犠打 中0 津2 *盗塁 中0 津1
*併殺 中1 津0 *残塁 中7 津4

岡崎市民球場・刈谷球場

愛 知
静 岡
岐 阜
三 重

これまでの試合結果
戻る

カウンター